2017年3月20日読了時間: 1分神社仏閣インドの渡来僧・法道仙人が創建「観音寺」@富山■ インドからの渡来僧・法道仙人が創建 富山県小矢部市にある観音寺。 白鳳7年(667年)に、法道上人によって創建。 法道仙人はインドからの渡来僧で、不思議な術を使う超能力の持ち主だったとされる、いわば伝説上の人物です。...
2017年3月20日読了時間: 1分神社仏閣苔むした古刹「安居寺」@富山■ 神聖な空気に満ちた境内 富山県南砺市にある安居寺(あんごじ)。 神聖な空気が満ち、苔むした境内に、たくさんの木々に囲まれた古刹。とてもいい雰囲気です。 養老2年(718年)に、インドから渡来した善無畏三蔵(ぜんむいさんぞう)により創建。...
2017年3月16日読了時間: 3分神社仏閣大きな石仏の不動明王「大岩山 日石寺」@富山■ 古くから立山の山岳信仰として厚く信仰を集める 富山県中新川郡上市町にある大岩山 日石寺(おおいわさん にっせきじ)。 神亀2年(725年)に、行基によって創建と伝わっています。 古くから立山の山岳信仰の一端として寺運も隆盛し、最盛期には21社60坊を抱える大寺として名を...
2017年3月10日読了時間: 2分神社仏閣重要文化財2体の仏像が有名な「常楽寺」@富山■ 重要文化財の十一面観音立像と聖観音立像が有名 富山県富山市にある常楽寺(じょうらくじ)。 大宝二年(702年)文武天皇が祈願し、行基によって創建されたと伝わっています。 かつては七堂伽藍がそびえ、南へ四キロメートルある宿坊村(現山田村宿坊)までの山丘に一千近くの僧坊や末...
2017年3月10日読了時間: 2分神社仏閣弘法大師も滞在した、かつての大寺院「海禅寺」@富山■ 行基も弘法大師も滞在した、かつての大寺院 富山県富山市、海の近くにある海禅寺(かいぜんじ)。 大宝元年(701年)、文武天皇の第七皇子、経の宮仏性上人によって開基されました。 奈良時代には行基菩薩が滞在され、厄除のために薬師如来、不動明王を、...
2017年3月8日読了時間: 2分神社仏閣水難除け祈願のお寺「正源寺」@富山■ 水難除け祈願のお寺 富山県富山市にある正源寺(しょうげんじ)。 天正2年(1574年)、常願寺川の氾濫で水害に苦しめられていた農民を守るため、氾濫防止の祈祷寺として、土地の豪族・五十嵐次郎左衛門頼房によって建立されました。...
2017年3月6日読了時間: 2分神社仏閣北陸地方で最も古い寺「千光寺」@富山■ 超能力者、法道仙人によって開基 富山県砺波市にある千光寺(せんこうじ)。 法道仙人によって、大宝3年(703年)に創建され、北陸地方で最も古い寺の一つといわれています。 法道仙人はインドからの渡来僧で、不思議な術を使う超能力の持ち主だったとされる、いわば伝説上の人物です...