藤原氏の氏神「春日大社」@奈良
奈良県奈良市にある「春日大社」。 奈良時代の神護景雲2年(768)、神山である御蓋山(みかさやま)の麓に、称徳天皇の勅命により、武甕槌命(タケミカヅチノカミ)、経津主命(フツヌシノミコト)、天児屋根命(アメノコヤネノミコト)、比売神(ヒメガミ)の4柱の御本殿が造営されたのが...
藤原氏の氏神「春日大社」@奈良
日本最古の神社「石上神宮」@奈良
中臣鎌足の安全地帯「気都和既神社」@奈良
神武天皇が眠る「神武天皇陵」@奈良
神武天皇をお祀りする「橿原神宮」@奈良
黄泉の国との境界「揖屋神社」@島根
黄泉の国の入口「黄泉比良坂」@島根
火の発祥地「熊野大社」@島根
国譲り神話の舞台「稲佐の浜」@島根
日本の夜を守る「日御碕神社」@島根
黄泉の国の入口「猪目洞窟」@島根
須佐之男命の御魂を祀る「須佐神社」@島根
大国主神の子、事代主命を祀る「美保神社」@島根
国譲りの立役者フツヌシを祀る「香取神宮」@千葉
国譲りを成したタケミカヅチを祀る「鹿島神宮」@茨城
大国主神の最初の妻を祀る「売沼神社」@鳥取
因幡の白兎の神話「白兎神社」@鳥取
神話の聖地で五社めぐり「戸隠神社」@長野
天の逆鉾を社宝とする「霧島東神社」@宮崎
もう一つの天孫降臨の地「霧島神宮」@鹿児島