2018年6月5日読了時間: 2分神社仏閣絶壁の洞窟に本殿がある「鵜戸神宮」@宮崎青島神社から宮崎県日南海岸にある「鵜戸神宮」へ。 ■ 日向灘に面した絶壁の洞窟に本殿がある「鵜戸神宮」 鵜戸神宮は、本殿参拝のため、石段を下りていく「下り宮」で、本殿も絶壁の洞窟にあるという珍しい神社です。 夫婦円満・安産祈願・縁結びの神社として知られています。...
2018年6月4日読了時間: 3分神社仏閣海幸彦・山幸彦神話の「青島神社」@宮崎■ 海に浮かぶ縁結びの「青島神社」 宮崎市の南東部海岸付近にある面積約4.4haの島「青島」にある神社で、縁結びの神社として知られている「青島神社」。 昔は島全体が霊地とされ、江戸時代の頃まで一般の方の入島は禁止されいましたが、元文2年(1737)から、一般の参拝が許される...
2018年6月3日読了時間: 2分神社仏閣天の岩戸隠れ神話「天岩戸神社」@宮崎ランチの後は「天岩戸神社」へ。 高千穂神社からちょっと距離がありますが、同じ高千穂エリア。 ■ 古事記の中でも一番有名な「天の岩戸隠れ」 天照大神(アマテラスオオミカミ)が弟のスサノオノミコトの暴挙の数々に心を痛め、天の岩戸の中にお隠れになってしまいます。...
2018年6月2日読了時間: 1分神社仏閣高千穂郷八十八社の総社「高千穂神社」@宮崎高千穂峡からも近い、高千穂郷八十八社の総社である「高千穂神社」へ。 約1900年前の創建とされ、縁結び・夫婦円満・諸願成就・農産業・厄祓のご利益があることでも有名。それを象徴するのが、本殿の左にある「夫婦杉」と呼ばれる巨大樹。...
2018年6月1日読了時間: 3分古事記天孫降臨の伝説地「高千穂峡」@宮崎別府温泉から宮崎県北部の「高千穂峡」に移動。 古事記に「筑紫の日向の高千穂の久士布流多気(くしふるたき)に天降りましき」と記載されています。 天照大神の命を受けて、孫であるニニギノミコトが地上へと降臨し、地上界を治めることになったと言われる「天孫降臨」伝説。...
2018年5月30日読了時間: 3分神社仏閣全国の八幡社の総本宮「宇佐神宮」@大分古事記ゆかりの地を中心に巡ってきました。 まずは、大分県にある全国八幡社の総本宮「宇佐神宮」。 ご祭神は八幡大神(はちまんおおかみ)、比売大神(ひめおおかみ)、神功皇后の三柱の神。これら三柱の神をご祭神とするのが、全国の八幡社のかたちです。...