琵琶湖に浮かぶ「浮御堂」@滋賀
- Asami
- 2017年4月3日
- 読了時間: 1分
更新日:2019年11月30日

■ 近江八景「堅田の落雁」で名高い浮御堂
滋賀県大津市にある、満月寺浮御堂(まんげつじうきみどう)。
琵琶湖畔の臨済宗大徳寺派 海門山 満月寺にある、湖上に突き出た仏堂です。
近江八景「堅田の落雁」で名高く、堅田の浮御堂の通称でも知られています。
平安時代に恵心僧都(942年 - 1017年)が湖上安全と衆生済度を祈願して建立されたと伝わります。

山門


浮御堂







<海門山満月寺 浮御堂>
【住所】滋賀県大津市本堅田1-16-18 【電話】077-572-0455 【時間】8:00~17:00 【拝観料】300円
コメント