top of page

重文の薬師如来坐像「若狭国分寺」@福井



福井県小浜市にある「若狭国分寺」。


天平13年(741)に聖武天皇の詔で、奈良に東大寺、諸国に国分寺が建てられました。若狭国分寺もその一つで、東大寺より少し遅れて奈良時代後半8世紀中頃に創建されました。


10世紀中頃まで存在していましたが火災で焼失。その後、鎌倉時代に再建されましたが、戦国時代に焼き討ちにあい衰退。




釈迦堂(本堂)


古代国分寺の金堂跡に、現在の釈迦堂が建っています。

釈迦堂は、慶長15年(1610)に創建されましたが焼失。現在の釈迦堂は、宝永2年(1705)に再建されたものです。


本尊・木造釈迦如来坐像

像高318㎝、寄木造り


釈迦堂内に安置されています。軀部は鎌倉時代、頭部は江戸時代の作と推定されます。

福井県下最大級の巨像です。


薬師堂


木造薬師如来坐像(重要文化財)

鎌倉時代作、寄木造り、像高79.7cm


若狭国分寺の本堂左手にある薬師堂に安置されています。


パンフレット



 

<若狭国分寺>

【住所】福井県小浜市国分53-1

【電話】0770-56-2519

【時間】9:00〜17:00(12月~2月は予約のみ)

【拝観料】400円

【駐車場】あり

Comments


bottom of page