top of page

黄泉の国の入口「黄泉比良坂」@島根



島根県松江市にある「黄泉比良坂(よもつひらさか)」。


古事記に、生者の住む現世と死者の住む他界(黄泉)との境目にあるとされる坂として登場する黄泉比良坂。


その古事記のあらすじは、

 

男神・イザナギはお産で亡くなった最愛の妻の女神・イザナミに逢いたくて黄泉の国に向かう。イザナミに再会したイザナギが一緒に帰ってほしいと願うと、彼女は「黄泉の国の神に相談しますので、その間は決して私の姿を見ないでください」と言って、消えてしまった。


なかなか戻ってこないイザナミに痺れを切らしたイザナギは、辺りを見てしまった。そこには体にウジ虫がわき、ふた目と見られぬ妻の姿があった。


怒ったイザナミは、鬼女の黄泉醜女(よもつしこめ)を使って、逃げるイザナギを追いかけるが、黄泉醜女たちは彼が投げた葡萄や筍を食べるのに気を取られ、役に立たなかった。

代わりに雷神と鬼の軍団・黄泉軍を送りこむが、イザナギは黄泉比良坂まで逃げのび、そこにあった霊力のある桃の実を投げつけて追手を退ける。


最後にイザナミ自身が追いかけてきたが、イザナギは千引の岩(動かすのに千人力を必要とする巨石)を黄泉比良坂に置いて道を塞ぐ。閉ざされたイザナミは怒って「愛しい人よ、こんなひどいことをするなら私は1日に1000の人間を殺すでしょう」と叫ぶ。これに対しイザナギは「愛しい人よ、それなら私は産屋を建てて1日に1500の子を産ませよう」と返して黄泉比良坂を後にし、2人は離縁した。

 

面白いお話ですね。古事記に出てくる「黄泉比良坂」がここではないか、とのことです。



2本の石柱をくぐって、しばらく歩くと大きな岩が見えてきます。

その岩が、黄泉の国への入口をふさいだ「千引の岩」ではないか、とのことです。



この岩の向こうに黄泉の国の入口があるのかもしれません。長居は無用。


もう一つの黄泉の国の入口「猪目洞窟」の記事


 

<黄泉比良坂>

【住所】島根県松江市東出雲町揖屋

【電話】0852-55-5840

Comments


bottom of page